材料3つ、混ぜるだけ!の「アボカドチョコレート」アボカド嫌いな子供が食べれて栄養満点!
一見チョコレートスプレッドに見えるこちら。
アボカドが入っているのです。
アボカドが嫌いな子供は多くても、
チョコレートが嫌いな子は少ないはず。
アボカドを喜んで食べてくれるなんて、嬉しいですよね。
しかも、作り方はとっても簡単。
材料も3つ!
早速ご紹介します。
材料
⚪︎アボカド 1個
⚪︎メープルシロップor蜂蜜 60g
⚪︎ローカカオパウダーorココアパウダー 大さじ2
作り方
⚪︎アボカドとメープルシロップまたは蜂蜜を、
ブレンダーで滑らかになるまで混ぜる。
⚪︎ローカカオパウダーを混ぜる。
⚪︎出来上がり。
パンにつけて朝食で食べました。
最初は様子をみながら、子供達に少しずつ与えました。
笑えるくらいとても喜んでいて、
とっても楽しい朝食になりました。
是非是非作ってみてください〜!!
ところで、
ローカカオパウダーとは。
カカオはスーパーフードと言われており、
身体によい栄養が沢山含まれています。
カカオの栄養価と効果
カカオの中でも栄養価が高いローカカオパウダー。
などの栄養価が含まれていて、
などの効果があります。
ローカカオパウダーとココアパウダー
ローカカオパウダーは加工方法がココアパウダーとは異なります。
どちらもカカオ豆から脂肪分を取り除いて粉末にしたものですが、
ココアパウダーは加熱されていて、
ローカカオパウダーは低温で乾燥させているという違いがあります。
高温で処理されていないローカカオパウダーは、
抗酸化物質やビタミン、ミネラルが減ることなく摂取できるので、
ローカカオパウダーを選ぶのがおすすめ。
私が購入しているのはこちらです↓
今回は加熱しない調理法のため、
アボカドの栄養素とローカカオパウダーの栄養素、
どちらも摂れる優れたレシピなのです!
加熱しないという点で、
スーパーで売られているチョコレートでは、
カカオの有効成分は減ってしまっていることが多いのです。
カカオの栄養の効果のあるチョコレートとは、
高温処理されていない「ローチョコレート」になります。
アボカドの栄養についてはこちら↓
簡単に作れる、栄養のあるお菓子レシピはこちら↓
知れば知るほどハマる栄養の知識。
作り方が簡単なものも多く、
無理なく楽しめるのも良いところです。